
ケノンって毎日使っていいのかな?
毎日使うと早く脱毛が終わるのかな?
家庭用脱毛器で有名なケノンですが購入していざ使ってみると
「早くムダ毛に効いてほしい」「1日でも早く毛が減ってほしい」と
誰もがすぐに効果を期待してしまいがち。
ケノンはどのくらい使ってムダ毛が気にならなくなるかについては、
購入前にも押さえておきたいポイントのひとつでもありますね!
照射回数を増やせば毛が生えてこなくなるというわけではありません。
今回はケノンを最大限に使う方法について
- ケノンは毎日使っても大丈夫?
- ケノンの毎日使用のデメリット
- 週1ペースがおすすめ
- 【参考】サボりながら2年使用した結果
- おすすめの使用頻度
という内容で解説していきます。
結論から伝えるとケノンは毎日使用はOK
- カートリッジのムダな消費
- ムダ毛よりもやけどのリスク
- 時間が無駄
と、使用頻度を多くしてもメリットよりもデメリットばかりです。
ケノンの使い方で悩んでいる方は参考にしてみてくださいね!
ケノンは毎日使っても大丈夫?


ケノンの使用ペースは個人の判断でOK!
よってケノンを毎日使っても問題はありません。
ケノンを購入したのはあなた自身ですしどのように使おうがOK。
ですが、ケノン公式でおすすめされているのは最低1週間空けた使用ペースです。
では、毎日使った時のデメリットや週1ペースがおすすめの理由について詳しく解説していきますね!
ケノン毎日使用はデメリット


ケノンを毎日使用のデメリットとしては
- カートリッジの無駄遣い
- やけどのリスク
- 時間の無駄な消費
ムダ毛に素早く効果が現れるということもなく、
お肌には負担ばかり掛けてしまう結果になってしまいます。
デメリットについて詳しく解説していきますね!
カートリッジの無駄遣い


毎日使用することはカートリッジの無駄遣いです。
というのも、脱毛器は毛周期に合せて使用することで毛を生えにくくします。
毛の生えかわりスピードは1~2週間のペースです。
遅い部位だと1ヶ月に1回のペースになっています。
家庭用脱毛器は医療脱毛に比べて照射レベルが低いため、週1のペースでもOK
医療脱毛では2週間に1回、または月1のペース。
毎日毛が生え替わるような人では別ですが毎日使っても
カートリッジを消費するだけで毛根には効果的な刺激を与えることは出来ないため
結果的にカートリッジをムダに使っただけになってしまいます。
やけどのリスク


ケノンの毎日照射は『やけどのリスク』がかなり高い!
というのも、ケノンは光刺激(熱刺激)を黒い毛に反応させて毛根を刺激。
1回照射することでお肌の内側が日焼けをしている状態です。
そのため、毎日一定の光刺激を与えることで、
お肌の内側は日焼けをしていることと同じなのでお肌の弱い方は
- お肌の赤み、ヒリヒリ感
- やけどによる皮むけ
やけどをしてしまって皮がむけてしまうリスクもあります。
お肌をキレイにするために脱毛しているにもかかわらず、
やけどをして傷ができてしまっては意味がなくなってしまいます。
時間の無駄遣い


毎日使用しても
- ムダ毛に効果が期待できない
- やけどになりやすい
とデメリットばかりにもかかわらず毎日使うのは時間の無駄遣い。
時間を掛けてしっかりと成果(ムダ毛への効果)がでるのであればOKですが
ただ自分を痛めつけているだけとかなり時間がもったいない。
毎日1回1時間くらい使って効果がないのはさすがに時間の無駄ですよね。
ケノンの使用頻度は週1がおすすめ


ケノンを週1で使用するおすすめとしては
- 毛周期に合せて照射できる
- お肌トラブルが少ない
公式でもおすすめされている週1がやはりおすすめ。
本来毛周期は2~4週ですが家庭用脱毛だとそこまでの効果はないため、
少し早いペースの週1がムダ毛にもお肌への負担も少ないです!
【参考】ケノンを2年間使ったムダ毛の状態




膝下の右下肢の結果です。
最初の3ヶ月は家庭で脱毛が出来る喜びから週1ペースで脱毛。
3ヶ月経過した頃から、
- 毛が生えるスピードが遅くなっていること
- 季節が秋、冬になり毛が気にならなくなったこと
- 脱毛が面倒になった
私自身、さぼり屋さんなので自分にあうペースで脱毛しました。
2年使用しケノンを使って1ヶ月後経過した状態です。
気になるときに当てるだけなので照射範囲も減りとてもラクになっています!
【Q&A】ケノンで永久脱毛はできる?


ケノンの質問で1番多い質問が「永久脱毛」について。
2年たった現時点で言えるのは、ケノンには永久脱毛の効果は全くありません。
今、生えていないところでも期間が空けば毛が生えてきています。
除毛と抑毛効果ということが正しい答えです。
数ヶ月に1回というペースでまばらに生えるので、1回にかかる照射時間は初期に比べて短くなります。
ケノンを購入するまでは、お風呂で毎日剃っていたので処理自体はラクになりました!
個人的にはかなりおすすめです!
永久脱毛がしたいのであれば、美容皮膚科へ通いましょう!
ケノンのおすすめの使い方


ケノンのおすすめの使い方は、毎日部位をわけて脱毛することです!
というのも
全身を1回でケノンをしようとすると、ムダ毛処理にかかる時間は約2時間。
1回に2時間となると疲れてしまって長続きしない原因のひとつになります。
月曜日 | 脇、顔 |
火曜日 | 両腕 |
水曜日 | × |
木曜日 | 両足 |
金曜日 | Vライン |
土曜日 | × |
日曜日 | × |
私が無理なく続けられたペースはこんな感じでした!
1回に使えた時間は約30分程度。
それ以上になるとキレイにしたいというより、面倒くさい
ってなってしまい何度も挫折しそうになりました。
私みたいに面倒臭がりさんは分けて脱毛するのがおすすめかなと思います!
【Q&A】ケノンでVIO脱毛ってできるの?
ケノンでの質問「VIO脱毛」について。
実際、ケノンでデリケートゾーンを脱毛している方もいます。
ですが、IOラインは推奨されていません


結論から伝えると、IO脱毛は危険が伴う!
というのも、ケノンはIO脱毛は推奨されていません。
ですが、使用頻度と同じで使うかは自己責任。
実際、使って脱毛している方がいるのも事実です。


私は、びびりな性格なのでIO脱毛はしていません。
Vラインでもかなり痛かったのでなかなか。
ここは自己判断になるので、責任は自分でお願いします!
【朗報】VIO脱毛は脱毛ラボ ホームエディション!


VIO脱毛が公式に使ってもよいと認められている商品は、
脱毛ラボのホームエディションのみ。
安心して、デリケートゾーンの脱毛をしたい方は脱毛ラボがおすすめですよ!
詳しくは別記事で書いているので、参考にしてみてください!


まとめ*ケノンは週1ペースが毛周期に合せた脱毛!


今回は、ケノンのおすすめ使用頻度についてまとめていきました。
ケノンのおすすめ使用頻度は1週間に1回
- ケノンの出力と毛周期が週1ペース
- 週1回以上だとカートリッジの無駄遣い
こんな感じで効果も得られず時間とカートリッジの無駄遣いになってしまいます。
ただ週1のペースですると1回にかかる脱毛の時間がかなりかかるので、
細かく部位を分けて毎日ケノンを使うのがおすすめです!
自分のペースでより長く使える方法を見つけることが、ムダ毛の悩み解決の近道!
1日でも早く始めてみて、ムダ毛の処理「また、しなきゃ」の悩みから解放してみませんか?
\詳しくはこちら/


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【毎日ケノンで髭脱毛】使用してOK?効果と副作用は?ケノンって2週間に1… […]