
そろそろ彼氏ほしいけど、なかなか出会いがないな。
- 結婚を意識してより恋愛から始めたいな
- 真剣な出会いに繋がるマッチングアプリないかな?
- 忙しくても負担にならないマッチングアプリがしりたい
なかなか出会いの少ない看護師におすすめなのはマッチングアプリ。
私自身もマッチングアプリを使った出会いは好きな方で愛用しています。
私がマッチングアプリを使う理由は、
- 人に紹介してもらえるよりたくさんの方と知り合える
- 会うか会わないかは自分で決められる
メッセージのやりとりからデートまでの約束までが効率的であり、
「今日は行かなきゃよかった」みたいな出会いが少ないので使っています。
ただ、マッチングアプリの種類を間違ってしまうと、
真剣な出会いに繋がらず時間のみを使ってしまうアプリもあるため見極めが大切です!
今回は、アラサー×看護師の彼氏がほしいと悩んでいるあなたに、
- アラサー看護師のマッチングアプリの選び方
- 使ってよかったマッチングアプリ3つ
というテーマで解説していきます!
マッチングアプリ使ってみたいけど、どのサービスがいいのかな?
と悩んで登録に踏み切れていないあなたぜひ、参考にしてみてくださいね!
【アラサー×看護師】おすすめマッチングアプリ3選
結論からお伝えすると、
おおすすめなマッチングアプリは以下の3つ!
- Omiaiーオミアイー:積極的に男性を見つけていきたい人
- デイズ:ほどよい恋愛を楽しみたい人
- ホワイトパートナーズ:彼氏のほしい看護師は登録して損のないサイト
それぞれのサービスについてのちほど解説していきますね!
アラサー看護師のマッチングアプリの選び方

アラサーになると、同期や後輩が結婚ラッシュってこともあり焦りが出てきます。
闇雲に取り組んでも意味はなくむしろ、男性側に焦りが伝わってしまい逆効果。
マッチングアプリを使っての出会いでも、それは同じ。
マッチングアプリは登録だけでたくさんの男性と知り合えるきっかけにはなりますが、
使ってみるアプリの選び方を間違ってしまうと、出会いに繋がらない結果に待ってしまいます。
アプリの選び方としてはココがポイントです!
- 入会者の男性の年齢
- 無料のものよりも有料会員のもの
- 登録対象が少人数のもの
このあたりを押さえて選んで見ると、出会いへの焦りが減りよい出会いに繋がりやすくなります!
では、このあたりを押さえておく必要性を解説していきますね!
入会者の男性の年齢層

登録している方の割合は必ず確認が必要です!
20代向けのサービス、30代向けのサービスと
マッチングアプリには狙っている年齢層はそれぞれ。
アラサーとなると30代の方が利用しているマッチングアプリを選ぶのが無難。
遊び目的なら気にしなくてもいいかもしれませんが、
次に繋がる恋愛をしたいのであれば、年齢層は重要です!
無料のものよりも有料会員のもの

無料で登録出来るものよりもお金を出す方が真剣さは格段に違います。
月額料金はアプリによって様々。
無料のものから高額なものさまざまありますが、できれば有料のものがおすすめ。
無料のものや月額料金が1000円未満のものは勧誘が多い気がします。
私自身、何度かネットワークビジネスにマッチングアプリを通して勧誘された経験があります。
イメージとしては、看護師って仕事柄ネットワークビジネスとはに勧誘されやすいのかな?と思います。
登録対象が少人数のもの

誰でも登録出来るようなマッチングアプリは
登録者数が集まりやすく多くの出会いに繋がりやすいですが、
誰でもとなる使えるサービスとなると遊び目的が増えやすい傾向があります。
無料で使えるマッチングアプリでも、ある程度対象が
絞ってあると登録者は一気に減り遊び目的の方も格段に減ります。
出来るだけ出会いにお金をかけたくない場合は、
人が集まりにくいサービスを使ってみるのがおすすめです!
アラサー看護師におすすめマッチングアプリ3選

アラサー看護師にお勧めのマッチングアプリは3つ
- Omiaiーオミアイー
- デイズ
- ホワイトパートナーズ
それぞれのアプリの特徴について解説していきます!
Omiaiーオミアイー

ペアーズと比べられることの多い、マッチングアプリです。
サービスの内容はペアーズと大きく変わりませんが違いとしては、男性の月額料金がやや高めに設定されていること。
そのため、ペアーズに比べて男性側の特徴は
- 年収が500万以上の男性が多い
- 恋愛に向き合っている男性が多い
- 交友関係を広げる目的で使っていない
他のマッチングアプリに比べて男性の真剣さは高いアプリになっています。
『オミアイ』と聞くと、婚活を意識してしまいがちですが、
アプリ自体は恋愛を重視したサービスといえるため、積極的に使っていきたいアプリになっています!
デイズ

こちらのアプリがおすすめの理由は
- 毎日1名指定時間に業者側からの紹介あり
- 登録料、月額料金無料
つまり、自分から動くのが苦手でも男性を毎日紹介してもらえるサービスです。
マッチングアプリ上の男性を調べることをしなくても紹介してもらえるので
毎日、自分の好みの男性を待つだけのサービズのため主体的に活動しなくてもOK!
デイズに登録する男性の特徴としても、
- 仕事出忙しくたくさんの中から選び宅内
- 自分の好みの女性とのみ連絡を取りたい
と考えている方が多いため、ハイステイタスの男性が利用しています。
効率的に女性と出会いたいと考えている方が多いので、
仕事にプライベートに忙しい看護師にとってもおすすめのマッチングアプリです!
ホワイトパートナーズ

ホワイトパートナーズは看護師のみに特化したマッチングアプリ。
そのため、看護師とって理解のあるサイトになっています。
看護師に特化したマッチングアプリのため、男性の登録者はやや少なめですが男性の質としてはかなり高め。
ホワイトパートナーズに登録する男性の特徴として、
- 仕事が好きで、仕事への向上心がある
- 1人でも楽しめる趣味を持っている
- 将来、安定できる家庭を築きたい
- 彼女と同じ目線で歩いて行きたい
と考えている方が多く、お互い恋愛に依存せずほどよい距離感で付き合え方が多いです!
女性の登録は無料ですし、看護師で恋愛に悩んでいる女性であれば、登録してて損のないサイトです。
まとめ*アラサーにあったマッチングアプリで出会いを広げる!

周囲の結婚ラッシュに焦りがちになりそうですが、
焦ってアプリの特徴を見極めずに使ってしまうのは結果いい出会いにも繋がりません。
ココは焦ってすぐに取り組むよりも、
自分にあったサービスはどのアプリかな?と見極めてから使う方が
今後、真剣な出会いにも繋がりかなりオススメです!
私が使ってみたマッチングアプレで良かった3つは以下、
- Omiaiーオミアイー:積極的に男性を見つけていきたい人
- デイズ:ほどよい恋愛を楽しみたい人
- ホワイトパートナーズ:彼氏のほしい看護師は登録して損のないサイト
どれも、ゆっくりと焦らずに出会いに繋がり、
不愉快な思いをせずに恋愛をたのしめるものばかりでした!
出会いがないなと悩んでいるかた、
マッチングアプリを1度つかってみるのも意外とありかもですよ!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 合せて読みたい アラサー×看護師×彼氏ほしい【体験談】恋愛から始めるマッチングアプリ… […]